竹中工務店がBankPark YOKOHAMA(旧第一銀行横浜支店)を拠点に実施するイベント「竹中工務店 サーキュラー支店 展」にて、小学生のお子さま向けのアートワークショップを実施します。
◾️お申し込み用フォーム:https://peatix.com/event/4554281/view
【「竹中工務店 サーキュラー支店 展」について】
建てては壊すを繰り返す、建築業界のあたりまえ「スクラップアンドビルド」から脱し、廃棄を前提とせず資源を循環させるための竹中工務店独自の取り組み「サーキュラーデザインビルド®」を実現する企画の一環として4日間限定で"開店"する、架空の支店。
ワークショップだけで開く建築プロジェクトの事例などサーキュラーを起点としたさまざまな情報が交差するイベントです。
【講師アーティストのご紹介】
TAKU NISHIMURA
捨てられた素材や忘れ去られていくものを起点に「集団」と「個」をテーマに立体、平面、 インスタレーションなど横断的に作品を展開。個人的な出来事や興味を作品の起点としており、それらにリアクションするように作品を制作している。日々の営みを紡ぐ日記のように、単純な行為の集積によって、作品に世の事象を内包させる。 インテリア設計や建築に廃材を用いた什器などを制作納品するなど建築現場でのサーキュラーに関心を持つ。
【子ども向けワークショップ開催概要】
◾️日時:
2025年9月27日(土)9:30~11:00
28日(日)15:00~16:30
※各回90分ずつ
◾️場所:
BankPark YOKOHAMA(旧第一銀行横浜支店)
◾️対照年齢:小学1年生〜6年生
◾️内容:建築端材などの本来なら捨てられる素材を用いて、15cm角のフィールド上に自分なりの「けんちく」や「まち」を表現します。
◾️参加費:無料
◾️定員:各回20名
※定員に達し次第申し込みを終了いたします。申し込みは先着順です。
◾️お申し込み方法:
①ご来場に際しては、下記リンクまたはQRコードからpeatixにアクセスして「入場券」をお申し込みください。
②ワークショップへのご参加には、「入場券」以外にpeatixにてそれぞれの申し込みが必要です。
→申し込み先リンク:https://peatix.com/event/4554281/view
たくさんのお申し込みをお待ちしております。